Home > faq, 総務係 - よくある質問

「社協だより」はどのように配付しているのですか?

社協だよりは年4回(4.7.10.1月の原則20日発行)、ポスティングによる全戸配布を実施しています。また、市内の公共施設や駅などに設置しています。

印刷機を利用できますか?

貸出備品の利用団体であれば、会報やチラシなどの印刷で利用できます。
料金はココカラ確認できます。

福祉センターの休館日はいつですか?

祝日と年末年始の12月28日~1月4日までは休館になります。
また、年4日(日曜日不定期)館内特別清掃のため休館になります。

福祉センターの開館時間を教えてください

開館時間は、午前8時30分から午後5時までです。

駐車場はありますか?

福祉センター敷地内南側に4台分(うち1台は身障者専用駐車場)、福祉センター東側に6台の一般駐車場があります。※地図あり

利用できる部屋(会議室等)の仕様を教えてください?

○介護予防教室1・介護予防教室2(机22台、椅子60脚、ホワイトボード、音響設備、調理器具一式)
○第1会議室 (机6台、椅子22脚、ホワイトボード)
○第2会議室 (机4台、椅子8脚、ホワイトボード)
※プロジェクター、スクリーン、モニター(テレビ)なども各部屋で利用できます。(要予約)

施設を利用するにはどうすればよいですか?

福祉センターを利用できる団体は、稲城市民を主たる構成員とする団体で、主に福祉関係事業を行う団体であれば利用が可能です。
★主に利用(登録)できる団体
○障害者及びその家族を主たる構成員とする団体
○当協議会にボランティア登録している団体
○福祉・保健・医療関係団体等 
★利用(登録)方法
○施設使用申請書(各種様式サイト)に必要事項を記入し、事前に総務係へ提出し承認を受けてください。
★予約方法
○利用したい日の一月前から電話で予約(先着順)ができます。

貸出備品には何がありますか

模擬店などで使用できるポップコーン機、綿菓子機、かき氷機やワンタッチテントなどを無料で貸し出しています。貸出し備品表から確認できます。

貸出備品の予約方法を教えてください

貸出備品を利用できる団体は、稲城市内に拠点を持つ福祉活動団体及び機関です。
★主に利用(登録)できる団体
○社会福祉事業、自治会活動、ボランティア活動、福祉教育等を行う団体
★利用(登録)方法
○備品借用申請書(各種様式サイト)に必要事項を記入し、総務係へ提出し承認を受けてください。
★予約方法
○利用日の2か月前から電話で予約できます。(先着順)
貸出できる期間は原則3日間です。返却日が休館日の場合は翌日になります。

車いすを借りられますか?

一時的に利用される方に無料でお貸しします。
貸出期間はおおむね1週間程度です。

寄附をしたいのですがどうすればよいですか?

○現金をご寄付いただける場合は、直接当協議会へお持ちいただくか、振込による方法があります。(来所が困難な場合は、ご連絡いただければお伺いいたします)
振込先 ゆうちょ銀行 口座番号00140-4-547303
加入者名 社会福祉法人稲城市社会福祉協議会 
※振込取扱票(赤い用紙)をご利用ください。振込料金は本会が負担いたします。通信欄には、氏名(フリガナ)の公表の有無などをご記入ください。なお、ご記入のご住所に後日領収書を送付させていただきます。
○物品を寄附していただける場合は、事前に当協議会へご連絡をお願いします。

お金を借りることはできますか?

当協議会で様々な貸付制度をご利用できます。
詳しくは以下からご覧ください
生活福祉資金貸付(国制度)
受験生チャレンジ支援貸付(都制度)
たすけあい資金貸付(当協議会独自制度)