誰もが気軽に顔を出して、お茶を飲みながらおしゃべりをしたり
趣味を楽しんだりする「ふれあいの場」です。市内に8か所あります。利用にあたっての登録や利用料は必要ありません。
ご自由にお立ち寄りください。
当協議会の理念に賛同し、事業を資金面から支えていただく方々です。
賛助金を納めていただくことが会員としての「活動(協力)」の一つであり、地域福祉を進める大切な力となります。
会員の募集は随時行っていますので、地域福祉係(378-3800)にご連絡をください。
加入方法は下記のいずれかの方法があります。
①自治会を通して賛助金を納入いただいている方は、引き続き同方法によりお願いします。
②当協議会の窓口での納入も可能です。
③郵便局にてお振込みも受け付けております(手数料無料)
※加入期間は年度ごとになります
稲城市の地域福祉を推進する事業に使用されています。具体的には、ふれあいセンター(市内に現在7か所)の運営、ハンディキャブの運行、広報誌の発行、ボランティアグループ等の活動支援等です。
まずは、当協議会地域福祉係へお越しください。
ボランティア登録をしていただき、あなたに合うボランティア活動を一緒にお探しします。
当協議会地域福祉係(稲城市百村7 福祉センター2階)の窓口で加入を受け付けています。
※加入は年度ごとに必要です
車いす利用者や目の見えない方に対するサポート体験、点字体験、手話体験の出張講座を行っています。
また車いす・白杖・高齢者疑似体験グッズの貸し出しも行っています。
65歳以上の方が、ボランティア活動を通して、地域貢献や社会参加をすることでより元気になることを目的としています。社協では、活動に関するご相談、活動を希望する方の登録手続きを随時行っています。
活動ごとに付与されるポイントを手帳に記録し、年に1回評価ポイントとして申請することで「介護支援ボランティア交付金」を受け取ることができます。
誰もが気軽に顔を出して、お茶を飲みながらおしゃべりをしたり
趣味を楽しんだりする「ふれあいの場」です。市内に7か所あります。利用にあたっての登録や利用料は必要ありません。
ご自由にお立ち寄りください。
〒206-0804 東京都稲城市百村7番地 福祉センター内
TEL : 042-378-3366 / FAX : 042-378-4999
© 2017 Inagi Council of Social Welfare.