Home > ふれあいセンター

ふれあいセンター

ふれあいセンター

「ずっと稲城で暮らしたい・・・」、ふれあいセンターは、こんな願いを地域で支えることを目的として設置された、地域の方々が運営する「小地域福祉活動」の拠点です。『地域の縁側』として、誰もが気軽に顔を出して、お茶を飲みながらおしゃべりをしたり、趣味を楽しんだりするふれあいの場です。ご利用にあたって、登録や利用料は必要ありません。

開所日時 月・水・金  午前10時〜午後3時

※大丸は、月・木・金 午前10時〜午後3時

名称 所在地 電話番号
ふれあいセンター平尾 平尾3-1-1-35-102 喫茶ポーポー木内 331-5143
ふれあいセンター押立 押立410-3ジョイハウスたまがわ集会室 378-4682
ふれあいセンター坂浜 坂浜2996-2稲城老人会館内 331-4501
ふれあいセンター矢野口 矢野口1604矢野口自治会館内 379-7730
ふれあいセンター百村・東長沼 百村7福祉センター内 378-6320
ふれあいセンター向陽台 向陽台3-2向陽台小学校内 319-2410
ふれあいセンター大丸 大丸1171オーエンス健康プラザ内 370-2284
ふれあいセンター長峰 長峰2-1-1長峰オアシス内 331-5555

主な活動内容

手芸・茶話会・カラオケ・健康体操・カードゲーム・季節行事・バスハイク(年1回)等、コーディネーターの方々とともに、地域性を生かした様々な取り組みをしています(活動によっては実費が必要な場合があります。)。

 

ふれあいセンター押立 お花の日

 

 

 

担当 地域福祉係
電話 042-378-3800
Fax    042-378-4999
メールによるお問い合わせは、こちらをクリックしてください。

[最終更新日]2023/09/08